つれづれ日記 —2015 8月—

F6 ミクストメディア/マーメイド紙
F6 ミクストメディア/マーメイド紙

NEW!  2015/08/28 <フェアリー展>


銀座かわうそ画廊での「ロリータ・フェアリー」展に出品します。


ロリータとか妖精とか・・・今まであまり考えた事もなかったので、

逆に勉強になるかな?と思い参加する事にした。


と言っても。

DM用の画像の提出期限はだいたい1ヶ月前なので、右の作品は旧作。

なので、ロリータやフェアリーという事は何にも考えずに描いたもの。


で、旧作には全く納得がいってなかったので加筆する事に。

毎度の事ながら私の画法だと、ハイライトにホワイトをべた塗り出来

ずに筆を加えていくので、全体的にワントーン暗くなってしまう。

ま、これは致し方ない。


頬の辺りに墨が溜まって、それが黒ずんで汚く見えていた。

それを何とか不自然に見えないように、イエローオーカー系の絵の具

で薄塗りを重ねていく。

重ねれば重ねるほどトーンは暗くなっていくが、重ねなければ黒ずみ

が目立つという・・・。


なので、ギリギリの落とし所を探しながらの我慢の作業が続く。

最終的にはご覧の通りになったのだが、幸か不幸かちょっぴり

「フェアリー」な感じになったのでは?

いや、なってないか?!


展示は9月1日(火)〜6日(日)迄です!

F6 ミクストメディア/マーメイド紙
F6 ミクストメディア/マーメイド紙

2015/08/12 <50の顔展>

 

銀座の麗人社ギャラリーで行われる「50の顔展」に参加します。

麗人社さんとは以前から面識はあったのだが、出品するのは初めて。

とても綺麗な画廊なので、そこは楽しみ。

 

だが、参加者はけっこう錚々たる顔ぶれなので、今になってちょっ

とビビってきた。若手が多いけれど、既に活躍されている方が多い。

他の画廊などの展示で拝見したことがある、クオリティー・世界観

など確かな方ばかりです!

 

自分の作品はどうかなぁ?今回はじめて「少女」と呼べる年齢の女

の子をモチーフにして描いてみた。

最初は背景がもっと黒っぽかったのだが、少女的な世界観とイマイ

チ合わず、後から少し明るめにした。

ま、でも。私の作品はそもそもが暗いので、パステルカラーで少女

少女した感じにはならないけれど。

 

それにしても。本来なら7月上旬には完成していたはずなのだが、

「例の」ゴタゴタで制作を中断せざるを得なくなった。

一旦間が空くと、描くのって難しいんですよ!

イメージと言う、なんとも言えない空気感、気配を仕切り直す事

になるから。

 

この絵が、初めに思い描いていたイメージ通りになったかどうか?

もはや自分でも分からなくなるほど、間隔が空いてしまった。

 

もうホント、あの画廊の馬鹿スタッフにはコリゴリです。

失った時間と「感覚」を弁償してほしい!マジで!!

 

つれづれ日記 —2015 7月—

F15 墨等ミクストメディア/水彩紙
F15 墨等ミクストメディア/水彩紙

NEW!  2015/07/31 <嫁入り3>

 

この作品も嫁入りしました。同じ名古屋のコレクター様へ。

いや〜この子は、生まれる時は難産で、嫁ぐ時も大変でした!

 

そもそも。2014年の個展用に描き始めたが上手く行かずに放置。

その後の個展の際にも加筆したがやっぱりダメで、もう捨てようか?

と考えていたくらい。

 

それを2015年の個展の前に引っ張り出してきて、一回水張りを

剥がして、絵の具を拭き取ってトリミングして加筆した。

そんな経緯もあって思い入れ深い作品だし、個展のメインビジュアル

にも使用した。

でもその個展では「いいねぇ〜!」と多くの方からお褒めの言葉を頂

いたのだが、結局売れなかった。

 

それが、前に小品を買って下さったコレクターさんがHPでこの絵を見

てご所望された。


がその後・・・トラブルに見舞われてスッタモンダあった。

この件でもう、7月は日程的にも精神的にも追い込まれて疲労困憊して

しまった。もう二度とこんな思いはしたくない!

 

ま、でも。ゴタゴタの経緯を全て包み隠さずコレクターさんに手紙でお

知らせしたところ、複雑な思いはされたようですが、結果的に購入して

下さったので、ホント絵描き冥利に尽きます。

この子と別れる一抹の寂しさを覚えつつも、感謝感謝。

 

なので皆さんも、

イイカゲンな画廊と組むと、作家もコレクターも泣かす事になりますよ、

ゼッタイ!

F4 ミクストメディア/マーメイド紙
F4 ミクストメディア/マーメイド紙

2015/07/26 <嫁入り2>

 

この娘も嫁入りしました!前回と同じ名古屋のコレクター様。

 

この絵には、私にしては珍しく実在のモデルがいる。

セツ・モードセミナーのファッションエスキースのモデル、マサキ

ちゃん。セツに通っていた数年間に、何度となく描いた。

 

もしかしたら百枚を超えているかもしれない。(数えてないけど)

右の作品は、写真を見て描いたものなんだけれど、その前に何度も

何度もデッサンしているので、現実から乖離していないと思う。

 

この事はけっこう重要かも。

今までにも記してきた「写実」と「写意」の違い、と同じ意味で。

 

写真を見て描いたと言ってもそれを「丸写し」していないという事。

顔などはあんまり似ていない。

しかし彼女の「印象」を留めている、と思う。

 

最近の超絶写実系の画家達は、ただ写真を写してるだけで「技術と

手間」を見せつけてる様に感ぜられるものが多い。

でも、やっぱりそれだけじゃあダメだと思う。

 

現代において写真を活用する事は否定しない。私も使う。

モデルを何日も雇って描く、なんて贅沢すぎて不可能に近いし。

 

でも、生身の対象を描く事を放棄して写真から得た情報だけで描いた

ら、本質からかけ離れたファンタジーになってしまうのではないか?

(しかも厄介な事に、写実的なのでリアルに見えてしまい、つまり

ファンタジーには見え辛いので鑑賞者は誤魔化されてしまう)

 

なので、今の時代に於いてもデッサンやスケッチは必要だと考える。

ま、この話をして「進歩的な」美術関係者に鼻で笑われた事は何度も

あるが。

F6 ミクストメディア/マーメイド紙
F6 ミクストメディア/マーメイド紙

2015/07/23 <嫁入り>

 

昨年描いた作品だが、お嫁に行く事が決まった。

名古屋のコレクター方へ。

嫁ぐまで、ちょっと面白い経緯が。

 

個展なりグループ展なりで展示した作品を、コレクターが直に観て

購入する。と言うのが基本だと思っていたのだが、この絵は展示し

た際には売れずに自宅で保管していた。

 

で、名古屋の画廊主がこれを私のHPで見て気に入り、その画廊の

お得意様が「きっと気に入るだろう」という事でチェックしてい

たらしい。

そして、現在私の作品の取り扱いをして貰っている画商さんとそ

の名古屋の画廊主が面識があった様で、画商さん経由で私に連絡

が入った。

 

作品は一旦、名古屋の画廊に送られ、その画廊主がコレクター氏

にお見せして、晴れて嫁入り。となったとのこと。

な〜る、そんな事もあるんですね!

 

ただ・・・作品の水張りの「角っこ」が少し「ツッている」と言

う事で、その画廊と付き合いのある表具師に張り直させたとか。

 

今まで水張りなんで失敗した事ないのだけれど、最後に塗布する

コーティング・メディウムの伸縮が強烈らしく、どうしてもツッ

てしまう事がある。

でもフィニッシュワークなので、もう一回剥がして張り直すのは

結構な勇気が要る。

う〜ん、作家としてこれからは細心の注意を払わねば。

 

F4 墨等ミクストメディア/マーメイド紙
F4 墨等ミクストメディア/マーメイド紙

2015/07/20 <美女展2>

 

銀座かわうそ画廊の「美女展Part1」は7月17日で終了したのだが、

急遽「Part2」にも参戦する事に。と言っても小品(F4)一点のみだが。

 

右の絵は2013年に描いたものだが、少し気に食わないところもあり、

加筆する事に。

ま、第三者が見ても分からない程度なのだが、描く方からするとそれなり

に時間を要した。

どこがどう、というほどの事ではないのだが「何か今ひとつ」と言う感じ

があって。

 

しかし、完全に描き終わってフィニッシュのコーティングまでしてあるの

で、ガッツリ加筆する事はしなかった。上からほんのチョット。

 

で、もう一度コーティングを施して「美女展Part2」初日のオープニング

パーティーまでには搬入しようと考えていたのだが、家を出る寸前に、

コーティングに塗りムラを発見!

 

コーティングの上にコーティングをしたので、一箇所コーティング剤をは

じいた部分があったようだ。

それを均すためにまた上からコーティング剤を塗布するが、一度では凹凸

が消えず、2度3度と塗布。

 

乾燥の時間を考慮するとオープニングには間に合わない時間になったので、

諦める事に。

結局、二日目の日曜日の朝一に搬入してきた。

 

既に展示は始まっており、陳列も完了していたので、柱の陰にヒッソリと

掛けてあります。

良かったら探してみてください。

 

 

F6 墨等ミクストメディア/マーメイド紙
F6 墨等ミクストメディア/マーメイド紙

2015/07/13 <美女展>

 

このところ全く予期せぬアクシデントに見舞われて、絵も描けない

どころかグループ展のことすら忘れかけていた!

 

で、11日から銀座のかわうそ画廊で「真夏の美女図鑑」展に参加している。

新作を描く時間が全くなく、ストックもあまりないので・・・困った。

 

そこで、去年描いて「なんかイマイチだな〜」と思っていた絵に加筆する事に。

もちろん苦肉の策。

既に水張りしてコーティングしてあるものを剥がして、主に色の「飛んでる」

箇所を調整。

ピンクや赤系が悪目立ちしていた部分をイエローオーカー系で馴染ませる。

 

この辺は、時間を置いているから成せる技。

(どうして最中にはできないんだろう?)

時間を経てるから自作でもある程度客観視できる。

そして本来イメージしていた青写真を思い出しながら、仕上げていった。

 

しかしこの辺は難しいところ。

自分の理想としては、そうやって時間を掛けて理想どうりに仕上げるよりも、

短時間の「勢い」で、破綻してもいいから一気に仕上げたい。

それで、構図がどうの調子が、デッサンがどうのを気にしない。

というのが理想。

 

時間をかけると「調整」してしまい、絵が落ち着いてしまう。

作品の中に「?!」というのが無くなってしまう。

 

ま、でも。

展示初日の開店早々に売れたので、良かった事にする。

DMを一枚も出せなかったけれど、売れるトキは売れるんですね。