つれづれ日記 ー2012 4月ー

B3 紙/アクリル
B3 紙/アクリル

NEW!  2012/04/26 < アクリル

 

アクリル絵具に過去、何度かチャレンジしてみたが、

上手くいったためしがない。

 

まず、その速乾性と独特のツルッとした材質感。

画面上もそうだが、むしろパレット上でのそれが馴染めない。

 

普段はアクリルでないガッシュ(不透明水彩)で描いている。

これだと、あまり「重ね塗り」が出来ない。

必然「一発決め」のような描き方になる。

 

が、アクリルの場合、際限なく重ね塗り出来る為、

終わりが分からなくなる。

今回も、当初は線画のつもりだったのだが、

塗って、消して、塗って、削って・・・を繰り返している

内に、何をやりたかったのか?自分でも分からなくなって。

 

最後は、何となく描写して「仕上げ」てしまった。

つまり今度も、失敗でした〜。

(アクリルは性に合わないのかな・・・)

 

B2 紙/ガッシュ
B2 紙/ガッシュ

2012/04/20 <薄曇り

 

「なかのZEROで絵を描く会」へ。

今回は午前中の開催だったが、天気は薄曇り。

 

なので、

アトリエの陽射しが柔らかだった。

その感じを、特に「表現しよう」と意識した

わけではないが、そんな風な絵になった。

 

強い色や、コントラストは用いずに

全体的に淡い調子に。

 

フワッとした朝の空気、

を感じてもらえればまずまず合格点。

ということで。

B4 紙/ガッシュ
B4 紙/ガッシュ

2012/04/10 <小さい画面

 

このところ、展示の規定が「B4」サイズだった為、

そればかり描いていた。

B4・・・25.7×36.4㎝・・・小さい!

 

これに人物全身を入れると約28㎝。

(170㎝のモデルだとすると約6分の1スケール)

顔は描画サイズで約3㎝。

 

今までは、その倍のB2サイズ(51.5×72.8㎝)

で描くことが多かった。

これであれば、描く時に身体全体、もしくは

「腕のストローク」で描ける。

しかしB4だと、それでは画面からはみ出てしまう。

なので「手首のストローク」で描くことになる。

 

これだと「描く」というより小手先で「作業」している感じ。

目鼻を描くときなどは「面相筆」の出番である。

これがなんともイヤだ。

 

しかし、サイズに関しては「物理的な事」なので、

解決策はないのだろう。

小さいサイズでも自分の絵を描けるようにしなければ・・・

ふぅー。